政治 ILC誘致 ILCってご存知ですか?ILCとは、International Linear Colliderの略です。インターナショナル・リニア・コライダーですね。国際リニアコライダー、これは加速器のことなんです。宇宙の始まりはビッグバンであるそう言われ... 2018.08.22 政治
歴史 大東亜会議 大東亜会議って知ってますか?1943年(昭和18年)11月5日と6日に東京で開催されたアジア地域の首脳会議のことです。第二次世界大戦がはじまった頃はアジアのほとんどの国は、白人の支配下にありました。つまり、植民地とされ搾取されていたというこ... 2018.08.21 歴史
教育 子どもを信じる 突然ですが、あなたはあなたの子どもを信じていますか?親である以上、子どものことを心配するそんな気持ちは親であるなら誰にでもありますよね。心配するのは仕方のないことだと思いますがあまりに心配をし過ぎて子どものことを信用しなくなっていませんか?... 2018.08.18 教育
ライフ 信じること あなたは、何を信じていますか?人間は、精神活動が主な生き物です。これは大脳が発達し過ぎたためにそうなったのだろうと言われています。そこで、あなたが信じているものというのが重要になってくるわけです。あなたが何を信じるのか?もしも、あなたが「自... 2018.08.18 ライフ
経済 破綻しない日本 以前に「日本が破綻する!?」ということを書きましたが今回は、本当のところはどうなのかということについて書いていきます。前回、日本の借金と言っているのは政府の借金であること貸し手は政府の子会社である日本銀行であることを最後に書きましたね。つま... 2018.08.16 経済
ライフ 子供に与える あなたにお子さんはいらっしゃいますか?Yesの人もNoと答えた方もいらっしゃると思います。お子さんがいない方は、想像でも構いません。子供との関係について考えてみたことはありますか?子供というのは、生まれた瞬間から親に与え続ける存在だと思いま... 2018.08.15 ライフ
歴史 日本の提案 1914年7月28日から1918年11月11日に起きた世界大戦はご存知ですか?第一次世界大戦といわれる大戦ですね。連合国 対 中央同盟国です。連合国の中に日本も入っていましたね。ここでは、第一次世界大戦の話には触れません。ここでの史実は、大... 2018.08.15 歴史
ライフ 笑顔を作る 笑顔っていいですよね!笑顔を作ると言っても、「作り笑いを」ということではありません。自然な笑顔です。どうやったらあなたは自然な笑顔が作れると思いますか?僕は、小さな子供が何かを一生懸命にやっている姿を見たり周りの人の笑顔でこちらも笑顔になり... 2018.08.03 ライフ
教育 教育の多様化 教育の多様化というかLife Master的に考えているのはちょっとここは2元的に考えて日本の教育はこれで「いいのか」「悪いのか」と言うことです。2018年現在、先進諸国の中で日本だけがと言っても過言ではないほど日本の経済成長は停滞していま... 2018.07.28 教育
経済 お金って何!? あなたは、お金を使ったことはありますか?「ない」と言う人はいませんよね。日常的にお金を使っていますよね。ところで、お金って何ですか?「お金はお金だよ」なんて答えも返ってきそうですがまず、答えから書きますね。お金とは、債務と債権の記録です。?... 2018.07.27 経済