ライフ ワクチン開発の裏話 新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより現在、世界的にワクチン開発を急いでいます。 通常ワクチン開発には最低でも5年という歳月とお金が非常にかかりしかも、多くの人が接種するかはわからず ビジネス的に考えると儲かる話ではない... 2020.08.07 ライフ経済
ライフ ナショナリズムは空気みたいなもの!? 2020年現在は、世界的にはグローバリズムからナショナリズムへの流れが世界的な流れと言ってもいいと思います。 ”グローバリズム”という言葉が一般的に使われるようになったのは1990年代終わり頃だと思う。 「思う」と曖昧な言い方... 2020.07.22 ライフ教育歴史
ライフ 人が持つ能力の素晴らしさ! 今はコンピュータ全盛の時代ですね。人はコンピュータより劣るんでしょうか?天気予報やこれからの未来何でもコンピュータで調べればわかる!?本当でしょうか? 僕の子ども時代の話を聞いてください。子ども時代 学校で机に向かって座っているのが... 2020.05.28 ライフ教育
ライフ 種子法改正は国民を幸せにするか!? 2020年5月現在COVID-1(新型コロナウイルス)のパンデミックにより第二次世界大恐慌が起きています。 こんな時期に政府によって行われるのがショック・ドクトリンです。というこで日本では種苗法の改定が進められています。種苗法改定だ... 2020.05.27 ライフ政治経済
ライフ 現在の日本は植民地 グローバリズムが進行して今の日本は経済植民地になっていることをあなたは知っていますか? 消費税が上げられていき反対に法人税は下がっていき大手企業は利益を最大化しています。 でも実質賃金は下がり続けて企業に残った利益はどこへいく... 2020.05.14 ライフ政治歴史経済
ライフ 財政破綻論のはじまり 知らないことはあなたの現実にはないということが分かりますか? ここからの話をあなたが知らないとしたらこの現実はあなたの中にはないことになります。 日本で本格的に財政破綻論が始まったのは1990年代中頃です。 1995年当... 2020.05.11 ライフ政治経済
ライフ 国家のために働いてます あなたは何のために働いていますか? 会社にお勤めですか?それとも個人事業主ですか?会社を経営していますか? いずれにしても働いていますよね。いや、働いていない 働けないそういう人もいるかも知れません。 私は専業主婦だから... 2020.03.17 ライフ教育経済
ライフ The Matrixの世界を地で生きる僕たち 温暖化などの環境問題にお金を使ってきた日本、環境問題ではなく国民のためにお金を使ってきたアメリカ、その年収差は3倍、豊かになっていく他の国の国民達、貧しくなっていく日本国民、もうそろそろプラグを抜く時がきたと思いませんか? 2019.10.04 ライフ政治経済
政治 経済力の意味 「経済力」という言葉の意味を知る 経済力という言葉誰でも知っていますよね。では、質問です!経済力って? ”経済力とは?”と聞かれて日本人のほとんどは「お金がいっぱいあること」そう答える人がほとんどだと思います。 先に答えを言... 2019.10.03 政治経済
ライフ 日本の農業は保護されすぎている!? 日本の農業は保護されているのか? 日本の農業は保護されすぎている 農家は甘やかされている こんなフレーズを 聞いたことありませんか? 話が少し変わりますが 日本の食料自給率は 統計をとるごとに 下がっています。 ... 2019.08.28 ライフ政治経済